~今年も感謝を込めて~

今年も残すところ、あと一日となりましたね。

 

札幌のここ数日のお天気は、比較的落ちいて

おりますが、せめて元日中までは、全国的に穏

やかなお天気に恵まれると良いですね!

 

振り返ってみますと、今年も多くの皆さまに

多くの”道”を作っていただきましたが、さらに今年はその道に”レール”までがひかれており、そのレールを一生懸命走ってついて行くといった、昨年様恵まれた一年となりました。

 

今年は『ウォーキング&立ち居振る舞い』に加え、新たにマナーを含めた講座やイベント等も行わせていただきましたが、私自身が昨年にも増して多くの事を学んだ年でもありました。

 

先月放送された「プロフェッショナル」で、マンガ編集者である佐渡島庸平さんは、まだ35歳という若さとあって斬新なアイデアを行いつつ、一方ではコツコツと全国の書店を自身で歩いて営業するといった堅実さも。

 

《地道を超える魔法などない》とおっしゃったのがとても心に残りました。

 

多くの皆さまのお力添えによって経験させていただいたことに深く感謝し、その経験を無駄にすることなく、少しずつではありますが、新たに前へと突き進むことが恩返しの一つではないかと思っております。


今年も多くの方に支えていただきましたことを、感謝申し上げます。


明日は大晦日。


皆さま、どうぞ良いお年をお迎えくださいますように*。・*



 

  

0 コメント

この時期には!

先週のサッポロフローラルクリエイションスクール

(SFC)での《魅力度アップ講座》に伺った際に、

思わず入口のリースを撮影✧

 

中ではすでにお正月に向けた準備が感じられ、今年も

残すところ、あとわずかとなりましたね!

 

SFC様よりいただいたカレンダーを帰宅後拝見しま

すと、これまた素敵♡

 

思わず、もう1月を飾ってしまおうかと思いましたが、

来年は1年間、毎月楽しめそうです♪

 

いつもお気遣いくださいますSFC様には、感謝申し

ます!!

 

 

本日の札幌の路面は驚くほど凍っており、しかも凹凸となって凍っているため大変恐ろしく、みなさんペンギンのように歩き、それでも何度も滑って足をとられながら進むといった、最悪の状態

です。

 

今年は転んで怪我をした方の人数が、昨年よりも早く超えてしまったようですが、先週の教室での終了後、この時期の歩き方についてのご質問がありましたが、以前もブログで書きましたように、こういった季節では、とにかく美しく歩くことよりも転ばないよう努めることが何より大切になり、また靴裏は滑りにくい物がいくつかありますので、専門店で貼ってもらい使用することをお薦めしましたが、高齢の方はもちろんのこと、妊婦さんがお一人で歩いているのをみかけますと、「どうぞご無事で」と祈るような気持ちになりますが、先日TVでは、

 

*いつもより早めに出る

*しっかり下をみて歩く

*上からの落雪にも気をつける

 

と伝えていましたが、これから春を迎えるまでは、そういった日々となってしまいますね!

 

皆さま十分お気をつけいただきつつ、せめて室内では背筋を伸ばし、美しく歩いてくださいますよう、願っております!!

 

 

 

 

0 コメント

努力のあと

昨日はあいにく降り続く雪の中、「道新文化センター」様のレッスンへ《コーチャンフォー新川

教室》へと向かい、同じ札幌市内でも雪の多さ

驚き!

 

今回は3回限りの限定の教室のため、昨日は最後

レッスンとなりましたが、雪の中お越しいただ

きまして感謝いたします。

 

当初は「姿勢を正す」ことを目的とした教室とい

うことでお話をいただきましたが、姿勢とともに

歩き方や立ち居振る舞いもとメニューに加えての

タートとなりましたが、私がおこなう教室では

の男女ご一緒の教室でもありました。

 

初回は姿勢のチェックと改善方や重心についての

明、そして二つの立ち居振る舞いをおこなった

め、ウォーキングは少しばかりとなりましたが、お一人、脚力の弱い女性がとても気になり、ご自宅で脚力をつけるためのストレッチをおこなっていただくようお願いし、ただし決して無理はせず、少しずつ増やしていくようにとお伝えしました。

 

ひと月後のレッスン日、拝見するとかなり改善された脚力となっており、聞くと日に2回にわけておこない、今は50回を2度おこなっているとのこと。

 

では、次のステップをまたご自宅でおこなっていただくようにとお伝えすると、少し不安げな様子でしたが「もうそこまでできますので、できる回数からやってください!」と繰り返しお願いし、そうして3回目を迎えましたが、日々の努力がきちんとみえる結果となり、「う~ん、綺麗な脚の運びですね~!」と動画で視ていただくと、素敵な笑顔✧

 

教室は終了となりますが、さらに次のステップをお伝えし、おこなっていただくようお願いしましたが、残念ながら拝見することはできませんが、ちゃんとおこなっていただけることと思います。

 

終了の挨拶後も、皆さんと暫しお話をし、名残惜しい気持ちでいましたが、普段より姿勢を意識して過ごし、壁立ちもよくやっていただいていると男性から聞き、大変嬉しい限りですが、最後まで残ってお話を伺った前者の女性は「また、講座があった時は参加します!」とこちらもまた嬉しい!の一言!!

 

立ち居振る舞いも動画でみていただきますと、ご自分が思っているイメージとは違い、ほんの少し変えることで見違えるほど美しく変わることがよくわかっていただけます。

 

皆さんが美しく変わったことを拝見できる瞬間が、講師としてこの上ない幸せな時間となりますが

どうぞ続けておこなっていただけますよう願っております。


私自身がまた貴重な体験となりましたが、ご縁を繋いでくださった《オフィス ツィンアイズ》様の伊東みゆき先生には、心より感謝を申し上げます。



またお会いできる方がいらっしゃいますように・。*

 

 

 

  

0 コメント

何度も

今年もついに師走となりましたが、毎日驚くほど寒

いですね!

 

先月末、椿 武愛子先生が行う「マナー研修」にて

ウォーキングを担当させていただきました。

 

ホテルとあって、お着物の方もいらっしゃいました

最初のホワイトボードでの説明を終え、いよいよ実技

となりまして、お二人ずつ歩くことに。

 

最初に立った女性はパンプスでの歩き方となりますが、

始めようとした時の立ち姿を見て「歩く前に、まずは

姿勢 を直さなくてはいけませんね」となりましたが、

通常は姿勢のチェックや直し方から始めるのですが、

お時間の関係で、ウォーキングのみとなるため口頭でお伝えしましたが、改めて姿勢の大切さを感じます。

 

次は男性となりましたが、おひとりは、16年前の入社時にウォーキングを習ったことがあるそうですが、最初は緊張のせいか固い歩き方だったものの、ほどなくして綺麗な歩き方となり、最後はお手本のように美しく、ご本人も「とても懐かしかった」とおっしゃっていましたが、ちゃんと身体が覚えており、今回受けることができなかった男性のお手本となっていただくよう、お願いしました。

 

そして、お着物の方達へとなりましたが、日々お着物をお召しになっていても、以外と歩き方はご存じないもので、考えてみますと、歩き方自体を習うことがほとんどないので、当然のことなのかもしれませんね。

 

実際に歩きながら説明をし、私の後ろから同じように歩いていただくと、皆さんすぐにコツをつかんでくださいましたが、お若い女性の歩き方がみるみる美しくかわり、お手本のようになり、こちらもご参加いただけなかった方のお手本となっていただくようお願いしました。

 

1時間半という時間の中、「もう少しよくなるよう頑張りましょう!」と言っては続け、「とても良いので、このまま続けましょう!」と言っては続け、いずれにしても何度も繰り返し行いましたが、途中脚力の弱い方がとても気になり、脚力のつけ方を話していると、何故かとってもなまってしまった言葉があり、自分でもおかしくて「今すごくなまってましたよね~!」ともう一度なまって言うと、大爆笑!

 

しっかり笑いもとり、和やかに終了。

 

時々はこういった時間をご自分達で作り、継続してほしいと告げると、責任者様も「他の人にもしっかりと伝え、これで終わらないように!」とおっしゃり、安堵。

 

そしてその後は、「お客様とすれ違った時の挨拶の仕方」を椿先生がご指導なさり、皆さんが行っているのをニコニコ笑顔で眺めていると、全員終了後に「では、これから私と佐伯先生とでやってみます」と突然のご指名。

 

皆さんの視線を感じながら行い、ホッとしたのもつかの間で、「では向きを変えてもう一度やります」となり2回行いましたが、ウォーキングのレッスンでも同じだったように、何度も繰り返すといったことが、やはり大切になるのでしょうか。

 

 

 


0 コメント